意味・特徴
China post 中国郵便局
チャイナポスト
ordinary small packet plus 通常小型小包プラス
オーディナリースモールパケット プラス
China post
は中国郵便局、つまり中国郵政です。
ordinary small packet plus
というのは小包限定の通常郵便物と思っていいと思います。
値段は安価です。
無料配送(送料セラー持ち)の商品の場合、
この配送方法が選べることがあります。
追跡番号ががUで始まるのが特徴です。
配送時間は早ければ数週間、長ければ2ヶ月ほどです。
SunYou Economic Air Mailが
当たり前のように1~3ヶ月かかることを考えると
早い部類の配送方法と言えます。
【中国仕入れのビジネス英会話・英文・単語】Shippingは選べる -配送方法の種類-
China post ordinary small packet plusの注意点
大きな商品を買った際に
「ordinary small packet plusで送ってくれませんか?」
とこちらから聞くのは無茶振りになるので注意してください。
あくまで小型小包便です。
追跡できる場合が多いと思いますが、
セラーによりますので、追跡の有無は買う前に確認して購入しましょう。
【アリエクスプレスの使い方】追跡できる配送方法と追跡できない配送方法
例えば、ドロップシッパーの場合、
自分で商品を発送するわけじゃないので
追跡番号を把握していない可能性もあります。
ドロップシッピング(Drop Shipping)と大きな文字で書いてあります。意味・注意点を教えてください。
どんな商品を買うときに向いてる?
安くてそこそこ速い配送方法なので、
穴場的配送方法と言えると思いますが、
通常郵便に近い配送方法です。
あまり高価な商品を買うときは避けたほうがいいかもしれません。
また、素材に関しても配送中の事故リスクが少ないもの
を選んだほうがいいと思います。
リスクの低い商品かどうかを決める3原則 -物理編-
「この配送方法を使いたいけど、商品が壊れるのは嫌だ」
という方は気をつけてみてください。
また、繰り返しになりますが、
追跡できるかどうかは買う前にわかりますので、
なるべく追跡がある場合のみこの配送方法を選びましょう。
万一届かなかった場合に、
「届かなかった証拠」
トラッキング(追跡)のページをスクリーンショット
を撮れば紛争の際の証拠にできます。
この配送方法が選択できる
↓
でも、追跡ができない…
という場合は、
安価で追跡つきの配送法があれば他の配送法を選ぶのも手です。

Pingback: 【中国仕入れのビジネス英会話・英文・単語】Shippingは選べる -配送方法の種類- – アリエクスプレスで中国輸入
Pingback: 【アリエクスプレスの使い方】追跡できる配送方法と追跡できない配送方法 – アリエクスプレスで中国輸入
Pingback: UPSの荷物はトラッキングできる? 追跡方法4選 – アリエクスプレスで中国輸入
Pingback: Boxohを使うと地図上に荷物の場所が表示される!【UPS、Fedex、USPS、DHLに対応】 – アリエクスプレスで中国輸入